Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.03.12,Fri
その次の日は例大祭に行きます。
この度色々描かせていただいたので告知を。
■レトロスペクティブ“天和”【み‐22a】様
![st2-alice.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1268328393?w=111&h=150)
麻雀牌にイラストを描かせていただきました!
恐らくストラップ。ちゃんと彫ってあります。
■STORY【も‐50b】彩月あみ様
![o0745070910433178353.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1268328999?w=150&h=142)
CDのジャケ絵を描かせていただきました!
ご本人もてゐっぽくて可愛いです。
■PROJECT AD【き‐50a】様
![No.0045_sample.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1268329704?w=109&h=150)
東方領土奪い合いカードゲーム「MYSTARS」(ミストラス)」にてカードイラストを描かせていただきました。
アリスも描いたよ!
■A・L&毒霧【い-10ab】様
![banner0.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1268330702?w=150&h=30)
【!ピンク注意!】
東方ニーソ合同イラスト集第三弾 ViNtAGEにてニーソアリスを描かせていただきました。
( ゚∀゚)o彡゚ニーソ!ニーソ!
こちらの方もよろしくお願いします。
今日のお昼ごろには東京に発つ予定です。
明日晴れるといいな!
あ、あとスケブとかですが一時半ぐらいから来ていただいた方が受けやすいかもしれません。午前中は何かと慌しいと思いますので…。よろしくお願いします。
□拍手レス□
■ふみー。何と言う美脚のオンパレード。破壊力ばつ牛ンですね・・・!例大祭がんばです!今回も遠い沖縄から細々と応援しております。あ、twitterフォローさせて頂きました。呟きを見れるってのは面白いですね。 by 癒され系
気づいたら足ばっかりに…私は自分でもわからないほどの足フェチだったのか…!というかtwitterメッセージくださいwなんか一方的に見られてるのは納得できないwww
■新刊買わねば コミケでは買いそびれてしまったし・・・ あと個人的にはVISIONのムラサの絵がかなりヒットです。 by スッパ店長
ありがとうございます。ムラサか。やはり時代はムラサなのか…。まぁセーラー服は卑怯だよね。でっかい碇とかもうどストライクだよね!
■URLのサークルで進行をやっているものです。 by 来夏 URL
はい!こんにちわ!
■新刊情報お疲れ様です! 今回スティックポスター付きですね!すごい楽しみです(*>∀<) 当日色紙をお願いしたいのですが大きなイベントのため難しいでしょうか? by メソ
毎度ぎりぎりで申し訳ないです!色紙などは上にもありますように今回は一時半から受け付けようと思います。また私のキャパシティを越えましたらお断りする場合もありますのでご了承くださいませ。
■例大祭ですか……九州在住には縁がない話ですが、体調には気をつけて! 名古屋より藍をこめて!!? by のむ
名古屋在住じゃないのか!?
■東京都がやらかしてくれました→(ttp://mitb.bufsiz.jp/)誰が得するんだこの条例
非実在青少年。透明人間みたいなものですね。損をする人が要るということはその分得をする人がいるということ。たぶんあずかり知らない誰かが得をするんでしょう。
■新刊きた!これで例大祭勝つる!楽しみです♪ あゆ所で飲むのも中々オツなもので..w >屋台 連れが未成年だったので自重しましたが; 今回もですが、イベントって現地の知人に会えたりするのもまた楽しみの一つだったり by 紙
ですねー、特に最近はtwitterでのお知り合いが増えたのでその方たちに実際に会えるのが楽しみです!あとは小学校からの付き合いのある奴が東京にいるのでそいつにあったりとかですね。またお会いできるのを楽しみにしております!
この度色々描かせていただいたので告知を。
■レトロスペクティブ“天和”【み‐22a】様
麻雀牌にイラストを描かせていただきました!
恐らくストラップ。ちゃんと彫ってあります。
■STORY【も‐50b】彩月あみ様
CDのジャケ絵を描かせていただきました!
ご本人もてゐっぽくて可愛いです。
■PROJECT AD【き‐50a】様
東方領土奪い合いカードゲーム「MYSTARS」(ミストラス)」にてカードイラストを描かせていただきました。
アリスも描いたよ!
■A・L&毒霧【い-10ab】様
【!ピンク注意!】
東方ニーソ合同イラスト集第三弾 ViNtAGEにてニーソアリスを描かせていただきました。
( ゚∀゚)o彡゚ニーソ!ニーソ!
こちらの方もよろしくお願いします。
今日のお昼ごろには東京に発つ予定です。
明日晴れるといいな!
あ、あとスケブとかですが一時半ぐらいから来ていただいた方が受けやすいかもしれません。午前中は何かと慌しいと思いますので…。よろしくお願いします。
□拍手レス□
■ふみー。何と言う美脚のオンパレード。破壊力ばつ牛ンですね・・・!例大祭がんばです!今回も遠い沖縄から細々と応援しております。あ、twitterフォローさせて頂きました。呟きを見れるってのは面白いですね。 by 癒され系
気づいたら足ばっかりに…私は自分でもわからないほどの足フェチだったのか…!というかtwitterメッセージくださいwなんか一方的に見られてるのは納得できないwww
■新刊買わねば コミケでは買いそびれてしまったし・・・ あと個人的にはVISIONのムラサの絵がかなりヒットです。 by スッパ店長
ありがとうございます。ムラサか。やはり時代はムラサなのか…。まぁセーラー服は卑怯だよね。でっかい碇とかもうどストライクだよね!
■URLのサークルで進行をやっているものです。 by 来夏 URL
はい!こんにちわ!
■新刊情報お疲れ様です! 今回スティックポスター付きですね!すごい楽しみです(*>∀<) 当日色紙をお願いしたいのですが大きなイベントのため難しいでしょうか? by メソ
毎度ぎりぎりで申し訳ないです!色紙などは上にもありますように今回は一時半から受け付けようと思います。また私のキャパシティを越えましたらお断りする場合もありますのでご了承くださいませ。
■例大祭ですか……九州在住には縁がない話ですが、体調には気をつけて! 名古屋より藍をこめて!!? by のむ
名古屋在住じゃないのか!?
■東京都がやらかしてくれました→(ttp://mitb.bufsiz.jp/)誰が得するんだこの条例
非実在青少年。透明人間みたいなものですね。損をする人が要るということはその分得をする人がいるということ。たぶんあずかり知らない誰かが得をするんでしょう。
■新刊きた!これで例大祭勝つる!楽しみです♪ あゆ所で飲むのも中々オツなもので..w >屋台 連れが未成年だったので自重しましたが; 今回もですが、イベントって現地の知人に会えたりするのもまた楽しみの一つだったり by 紙
ですねー、特に最近はtwitterでのお知り合いが増えたのでその方たちに実際に会えるのが楽しみです!あとは小学校からの付き合いのある奴が東京にいるのでそいつにあったりとかですね。またお会いできるのを楽しみにしております!
PR
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.03.07,Sun
早いものでもう来週ですね。
というわけで例大祭の告知です。
![9d056db3.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1267905385?w=150&h=105)
今回は本とともにスティックポスターなものも作ってみました。
こちらは当日会場のみのセットになります。
【東方落描帖7 B5 フルカラー 24p】+【スティックポスター】=頒価 700円
となります。よろしくお願いします。
今日ブックオフに行ったら黒星さんの本(ビジュアルノベル)を見つけたので速買いしてしまいました。
なんかDVDついてました、しかも未開封。
意外とキノは着やせするタイプ。
□拍手レス□
■更新オツですw珈琲酒ってのはカルーアリキュールとはまた違うんですか?お酒好きとしては何気に気になるので飲んだら感想を是非・・・!>< by 皇帝
たぶん別物…と思います。ほんとに梅酒の珈琲版といった感じで。私も楽しみです…!
■例大祭楽しみにしています!! ヤバいテンション上がってきた。 by スッパ店長
あと一週間ですよ!ということはあっという間ということです!怖っ!
■お久しぶりです!?のむです。学会ついでに秋葉に行きました。すごく・・・・・・カオスです。 by のむ
うちの研究室学会多いけどタダで観光できるからきついけどお得だったり。 by のむ
いちおうずっとROMだったのですが久々に書き込んでみました。やっぱり猫はいいですよね!? by のむ
うわwのむさん!?お久しぶり!元気そうで何よりです。というかROMられてたのかw確かに自分もイベントついでに観光行くことが多いから…。うーんリアル知り合いに書き込まれると嬉しいけど恥ずかしいねw
■わぁい。健康で何よりです。そして猫化された3名が可愛すぎて何とも言えない幸せな気持ちに、感謝。珈琲酒とは珍しいですのう、飲んでみての感想楽しみに待ってます。おお、twitter始めてるのですね。マークさせて頂きます。ストーカーの如く。 by 癒され系
きしゃー!梅酒とちがって一年中付けられるのでいろいろ味を変えて試せそうです。とりあえずどんなものか1ℓだけ漬けてみてます。はやく飲めるようになれ…!
■ふみー!ふみー!ふみみー!みーみー! by 青求
ふみー!ふみー…きしゃー!!
■はじめまして。ねこ魔理沙に釣られてご挨拶します。。でもパチュリーの方が、好きだ! by てふとむ
私は、アリスが、好きだ!!
■例大祭頑張ってください!福岡から応援してますよ。 garnetさんの方で⑨祭の合同サークル告知があったと言う事は⑨祭に出られるのですね。 最近は 九州でもイベントが開催されるので僕にとってはとてもうれしいです。⑨祭の方は伺いますよ! あと、Enter2回押してしまったので空白のメッセージが 送られたかもしれません。すいません。 by 校長先生
⑨祭は4サークル合体で出ます。2スペース使いまして。判りにくいかと思いますがよろしくお願いします。
北九州なのでホント近くて助かりますw当日はよろしくお願いします!
■自分は行けませんが例大祭頑張ってくださいね! by 白
はい、がんばってきます!白さんもがんばってください!
■pixivでを見てきました。 すばらしいです。
ありがとうございます。がんばります。
というわけで例大祭の告知です。
今回は本とともにスティックポスターなものも作ってみました。
こちらは当日会場のみのセットになります。
【東方落描帖7 B5 フルカラー 24p】+【スティックポスター】=頒価 700円
となります。よろしくお願いします。
今日ブックオフに行ったら黒星さんの本(ビジュアルノベル)を見つけたので速買いしてしまいました。
なんかDVDついてました、しかも未開封。
意外とキノは着やせするタイプ。
□拍手レス□
■更新オツですw珈琲酒ってのはカルーアリキュールとはまた違うんですか?お酒好きとしては何気に気になるので飲んだら感想を是非・・・!>< by 皇帝
たぶん別物…と思います。ほんとに梅酒の珈琲版といった感じで。私も楽しみです…!
■例大祭楽しみにしています!! ヤバいテンション上がってきた。 by スッパ店長
あと一週間ですよ!ということはあっという間ということです!怖っ!
■お久しぶりです!?のむです。学会ついでに秋葉に行きました。すごく・・・・・・カオスです。 by のむ
うちの研究室学会多いけどタダで観光できるからきついけどお得だったり。 by のむ
いちおうずっとROMだったのですが久々に書き込んでみました。やっぱり猫はいいですよね!? by のむ
うわwのむさん!?お久しぶり!元気そうで何よりです。というかROMられてたのかw確かに自分もイベントついでに観光行くことが多いから…。うーんリアル知り合いに書き込まれると嬉しいけど恥ずかしいねw
■わぁい。健康で何よりです。そして猫化された3名が可愛すぎて何とも言えない幸せな気持ちに、感謝。珈琲酒とは珍しいですのう、飲んでみての感想楽しみに待ってます。おお、twitter始めてるのですね。マークさせて頂きます。ストーカーの如く。 by 癒され系
きしゃー!梅酒とちがって一年中付けられるのでいろいろ味を変えて試せそうです。とりあえずどんなものか1ℓだけ漬けてみてます。はやく飲めるようになれ…!
■ふみー!ふみー!ふみみー!みーみー! by 青求
ふみー!ふみー…きしゃー!!
■はじめまして。ねこ魔理沙に釣られてご挨拶します。。でもパチュリーの方が、好きだ! by てふとむ
私は、アリスが、好きだ!!
■例大祭頑張ってください!福岡から応援してますよ。 garnetさんの方で⑨祭の合同サークル告知があったと言う事は⑨祭に出られるのですね。 最近は 九州でもイベントが開催されるので僕にとってはとてもうれしいです。⑨祭の方は伺いますよ! あと、Enter2回押してしまったので空白のメッセージが 送られたかもしれません。すいません。 by 校長先生
⑨祭は4サークル合体で出ます。2スペース使いまして。判りにくいかと思いますがよろしくお願いします。
北九州なのでホント近くて助かりますw当日はよろしくお願いします!
■自分は行けませんが例大祭頑張ってくださいね! by 白
はい、がんばってきます!白さんもがんばってください!
■pixivでを見てきました。 すばらしいです。
ありがとうございます。がんばります。
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.02.23,Tue
はい、長らく更新していなくてごめんなさい。
最近pixivやらtwitterやらでブログ以外で発信するところが多くなったので…という言い訳ですが。。。
というわけでtwitterやっております。
IDはn_shimaです。
基本的に主語の無いことつぶやいてますのであまり見てても楽しくは無いです。主に日付が変わりだしたころから活発になります。
先日2月22日は猫の日でしたね。残念ながら22:22は寝ていて見逃したのですが…
![100223.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1266929269?w=150&h=117)
にゃーにゃーにゃーの日。デフォルメとか久しぶり。
あと珈琲酒というのが割りと簡単に作れると聞いて早速作ってみました。梅酒の梅が珈琲に代わった奴です。
![DSC05750.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1266929615?w=112&h=150)
漬けたばかりでまだ透明ですがこれからだんだん黒くなっていくそうです。3週間ぐらいで飲めるのだとか。楽しみ!
あ、あと何か重要なことが最後になってしまいましたが例大祭受かっておりました!
ふ47a
今日手紙が来ました。今からあけます。
恐らく新刊出せますので、またできましたらご連絡します。
そんな久しぶりの更新でした。。
□拍手レス□【遅くなって本当にごめんなさい】
■ジンベイザメでかい!久しぶりに水族館に行きたくなりましたw水族館の雰囲気っていいですよね。ゆったり時間が流れるような。まさに嫁とデートするにはもってこいですねぇ。羨ましい。 by ちゃま
水族館といえば今度地元の水族館にペンギン館ができるらしいのですよ!これは行くしかない!
■ヤンバルクイナも愛してね!沖縄の海は匂いも違うのですかー・・・。沖縄から1~2回しか出たことが無い為、無知ですじゃ。本土の方は泡盛をロックで飲むとか聞きますが、本当なのでしょうか。 by 癒され系
ヤンバルクイナには会ってないですね…また行く機会があれば今度は石垣島とかも行ってみたいかも。泡盛自分用のお土産に買って帰ったのですが、中々減りませんねw 確かにお店とかで頼むときはロックででてきた気がします。これを気で飲むのは素直にすごいです。
■お誕生日おめでとうございます!wこれからもアリスちゃんとにゃんにゃんな日々をお過ごしくださいませww(オイ by 皇帝
はい、先日(だいぶ前)誕生日でした。ありがとうございます。そろそろ人生折り返し地点に入りそうです。
■この前見たエイは(`ェ´)みたいな顔してました by 溜息
(`ェ´)ピャー
■お久しぶりですー 嫁と沖縄なんて羨ましすぎる!自分も高校の修学旅行で1度行ったことがありますが瞬時に黒歴史となりましたよ(;´・ω・) でかい水族館ってテンションあがりますよね(>_<) 一度でいいから行ってみたいです。 そろそろ例大祭の当落がわかるころですね。受かっているといいですね! by メソ
私は中高真っ黒なので大丈夫です!例大祭受かってましたよ!また東京行けますよ!
■はじめまして 沖縄人生で一度は行ってみたいです アリスと一緒に by スッパ店長
アリスといっしょならばどこまでも!
■あなたの絵がスキです!!
ありがとうございます。大好きになっていただけるようがんばります!
■うぇーい、最近更新が無いので体調が心配・・・ですが、きっと何か製作してると思ってます。勝手に。御身体に気を付けつつ、頑張って下されー。 by 癒され系
更新滞りましてごめんなさい;3月にはまたいろいろお知らせできることもある…かと。はじめの方にも書きましたが最近twitterのほうに割りといますのでよろしければこちらの方も是非に。
最近pixivやらtwitterやらでブログ以外で発信するところが多くなったので…という言い訳ですが。。。
というわけでtwitterやっております。
IDはn_shimaです。
基本的に主語の無いことつぶやいてますのであまり見てても楽しくは無いです。主に日付が変わりだしたころから活発になります。
先日2月22日は猫の日でしたね。残念ながら22:22は寝ていて見逃したのですが…
にゃーにゃーにゃーの日。デフォルメとか久しぶり。
あと珈琲酒というのが割りと簡単に作れると聞いて早速作ってみました。梅酒の梅が珈琲に代わった奴です。
漬けたばかりでまだ透明ですがこれからだんだん黒くなっていくそうです。3週間ぐらいで飲めるのだとか。楽しみ!
あ、あと何か重要なことが最後になってしまいましたが例大祭受かっておりました!
ふ47a
今日手紙が来ました。今からあけます。
恐らく新刊出せますので、またできましたらご連絡します。
そんな久しぶりの更新でした。。
□拍手レス□【遅くなって本当にごめんなさい】
■ジンベイザメでかい!久しぶりに水族館に行きたくなりましたw水族館の雰囲気っていいですよね。ゆったり時間が流れるような。まさに嫁とデートするにはもってこいですねぇ。羨ましい。 by ちゃま
水族館といえば今度地元の水族館にペンギン館ができるらしいのですよ!これは行くしかない!
■ヤンバルクイナも愛してね!沖縄の海は匂いも違うのですかー・・・。沖縄から1~2回しか出たことが無い為、無知ですじゃ。本土の方は泡盛をロックで飲むとか聞きますが、本当なのでしょうか。 by 癒され系
ヤンバルクイナには会ってないですね…また行く機会があれば今度は石垣島とかも行ってみたいかも。泡盛自分用のお土産に買って帰ったのですが、中々減りませんねw 確かにお店とかで頼むときはロックででてきた気がします。これを気で飲むのは素直にすごいです。
■お誕生日おめでとうございます!wこれからもアリスちゃんとにゃんにゃんな日々をお過ごしくださいませww(オイ by 皇帝
はい、先日(だいぶ前)誕生日でした。ありがとうございます。そろそろ人生折り返し地点に入りそうです。
■この前見たエイは(`ェ´)みたいな顔してました by 溜息
(`ェ´)ピャー
■お久しぶりですー 嫁と沖縄なんて羨ましすぎる!自分も高校の修学旅行で1度行ったことがありますが瞬時に黒歴史となりましたよ(;´・ω・) でかい水族館ってテンションあがりますよね(>_<) 一度でいいから行ってみたいです。 そろそろ例大祭の当落がわかるころですね。受かっているといいですね! by メソ
私は中高真っ黒なので大丈夫です!例大祭受かってましたよ!また東京行けますよ!
■はじめまして 沖縄人生で一度は行ってみたいです アリスと一緒に by スッパ店長
アリスといっしょならばどこまでも!
■あなたの絵がスキです!!
ありがとうございます。大好きになっていただけるようがんばります!
■うぇーい、最近更新が無いので体調が心配・・・ですが、きっと何か製作してると思ってます。勝手に。御身体に気を付けつつ、頑張って下されー。 by 癒され系
更新滞りましてごめんなさい;3月にはまたいろいろお知らせできることもある…かと。はじめの方にも書きましたが最近twitterのほうに割りといますのでよろしければこちらの方も是非に。
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.02.02,Tue
明日とか言ってたら2月になってしまった。きっとそんなフラグ…
というわけでジンベイザメです。
■でかい!
![DSC04826.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650625?w=150&h=112)
■でかい!!
![DSC04927.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650654?w=150&h=112)
■マンタはサービス良かったです
![DSC04944.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650661?w=150&h=112)
■(´-`)
■チェリモヤ 野村美月さんの小説に出てきて一回食べてみたいと思っていた果物。すうぃ~つ
![DSC05247.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650714?w=112&h=150)
■柿っぽい味
![DSC05249.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650728?w=150&h=112)
■首里城
![DSC05398.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650735?w=150&h=112)
■首里城内部
![DSC05474.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650746?w=150&h=112)
■お疲れ様でした
![DSC05520.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650754?w=150&h=112)
そんなわけで遅れてしまいましたがこれにて沖縄旅行記を終了します。またどっかに旅行に行くときはアリスを連れて行きますね!
□拍手レス□
■あっ。言い忘れてました。薬莢は国際通りのお土産店でいっぱい売られてたりします。米軍基地からたくさん出てくるのですよー。 by 癒され系
国際通りでは薬莢は買いませんでしたが泡盛を買いました。試飲できるところがあったのであんまり呑んだことない私でもいろいろ味が楽しめてよかったです。ちなみに暖流というウヰスキーっぽい泡盛を買いました。
■シティお疲れ様でした!今回は、大⑨祭の時に断念したラーメンの路上屋台にリベンジしてみましたよ。初体験!こっちのラーメンは想像より食べやすくてスルスルいけましたb 今回のメインイベントですw by 紙
遠くからお疲れ様でした!来て頂きありがとうございました。屋台ラーメンは私も2,3回ぐらいしか食べたことないですねー;何か酔った後の雰囲気で食べるのが一番おいしい気がしますw
■コミックシティお疲れ様でした&スケブありがとうございます。 鍋島さんに会えただけでも感激なのにお話出来たのはいい思い出です。カレンダーの方も買え て満足ですが、勿体無くて使えないのが現状だったりw 九州のイベントでしか会えないのが難点ですがまた会えるのを楽しみにしています! by 校長先生
お疲れ様でした!私もドームのイベントには出来る限り出て行きたいと思っていますので多分またお会いできます。その時はよろしくお願いします。カレンダーはどんどん使ってください、今年しか使えませんのでw
■サンゴ礁だから砂が白いため、海は綺麗な青になるんだそうです。 それにしてもこのアリスうちにお迎えしたい…!
なるほど、確かに普通に海岸にサンゴがごろごろしてましたねー、転んだら痛そうだとか思っていました。アリスは残念ながら差し上げませんよ!
■はじめましてm(_ _)m 沖縄ですか~高校の修学旅行で一回だけ行ったことがあります。あの水族館はでかずぎる。 by きの
水族館でかかったですよー!中のジンベイさんも大きいので水槽も大きくないといけないのでしょうが。また今度は西表島とかの方にもいけたら行きたいですねー。
■沖縄は楽しめましたでしょうかー?機会があればまたお越し下されー。海の青さの理由は、沖縄の砂は珊瑚の死骸がメインですので、本土と違い砂が真っ白いんですね。その為、光の反射の時に緑色が強く見えるようになるんだとかなんとか。聞きかじっただけの知識です。無念。 by 癒され系
はい、若干のトラブルもありましたが無事に帰って来れました!砂も綺麗でしたが水もすごい透明で日本海とはもはや海が違うのだと思い知らされました。においも全然違うのですねー。次はイリオモテヤマネコかな。
■嫁と旅行できるなんてうらやましい!
水族館とか周りの視線も気にせずデレデレでしたよ!
■何かアリスの観光地巡りみたいになってますが、可愛いのでいいです^q^ 例大祭もファイトですよ~ by Miruto92
あぁ、例大祭の当落はまだでしょうか?何でも倍率1.7倍だとか…
■沖縄! いいぞもっとやr
冬に沖縄、夏に北海道!
■うぉ~羨ましい。真夏に行きましたがアイスばかり食べてた思い出しか無い。ジンベエザメが船の底から見れるイベントは参加されました? by カイト
南国フルーツは食べましたよー。何か食べたこともない味という訳ではなく変な形のそれって感じでしたねw
>船
うぁ、それやってないです…、また行かねば!
■爆音ギター女子図鑑買いました!! 嗚呼・・・・・・ストラト燃やしているよ・・・・・・。 by ジミヘンちゃん
ありがとうございます!修正しますよ!
■偶然手にした同人誌で惚れてしまいました(´ー`) 向日葵と魔理沙はよく合いますね。 by なる URL
ありがとうございます!ですよね、色合いとか雰囲気もなんとなく似ている感じがします。あれは見切り発車でスタートしたのですが思ったより形になって良かったです。
というわけでジンベイザメです。
■でかい!
■でかい!!
■マンタはサービス良かったです
■(´-`)
■チェリモヤ 野村美月さんの小説に出てきて一回食べてみたいと思っていた果物。すうぃ~つ
■柿っぽい味
■首里城
■首里城内部
■お疲れ様でした
そんなわけで遅れてしまいましたがこれにて沖縄旅行記を終了します。またどっかに旅行に行くときはアリスを連れて行きますね!
□拍手レス□
■あっ。言い忘れてました。薬莢は国際通りのお土産店でいっぱい売られてたりします。米軍基地からたくさん出てくるのですよー。 by 癒され系
国際通りでは薬莢は買いませんでしたが泡盛を買いました。試飲できるところがあったのであんまり呑んだことない私でもいろいろ味が楽しめてよかったです。ちなみに暖流というウヰスキーっぽい泡盛を買いました。
■シティお疲れ様でした!今回は、大⑨祭の時に断念したラーメンの路上屋台にリベンジしてみましたよ。初体験!こっちのラーメンは想像より食べやすくてスルスルいけましたb 今回のメインイベントですw by 紙
遠くからお疲れ様でした!来て頂きありがとうございました。屋台ラーメンは私も2,3回ぐらいしか食べたことないですねー;何か酔った後の雰囲気で食べるのが一番おいしい気がしますw
■コミックシティお疲れ様でした&スケブありがとうございます。 鍋島さんに会えただけでも感激なのにお話出来たのはいい思い出です。カレンダーの方も買え て満足ですが、勿体無くて使えないのが現状だったりw 九州のイベントでしか会えないのが難点ですがまた会えるのを楽しみにしています! by 校長先生
お疲れ様でした!私もドームのイベントには出来る限り出て行きたいと思っていますので多分またお会いできます。その時はよろしくお願いします。カレンダーはどんどん使ってください、今年しか使えませんのでw
■サンゴ礁だから砂が白いため、海は綺麗な青になるんだそうです。 それにしてもこのアリスうちにお迎えしたい…!
なるほど、確かに普通に海岸にサンゴがごろごろしてましたねー、転んだら痛そうだとか思っていました。アリスは残念ながら差し上げませんよ!
■はじめましてm(_ _)m 沖縄ですか~高校の修学旅行で一回だけ行ったことがあります。あの水族館はでかずぎる。 by きの
水族館でかかったですよー!中のジンベイさんも大きいので水槽も大きくないといけないのでしょうが。また今度は西表島とかの方にもいけたら行きたいですねー。
■沖縄は楽しめましたでしょうかー?機会があればまたお越し下されー。海の青さの理由は、沖縄の砂は珊瑚の死骸がメインですので、本土と違い砂が真っ白いんですね。その為、光の反射の時に緑色が強く見えるようになるんだとかなんとか。聞きかじっただけの知識です。無念。 by 癒され系
はい、若干のトラブルもありましたが無事に帰って来れました!砂も綺麗でしたが水もすごい透明で日本海とはもはや海が違うのだと思い知らされました。においも全然違うのですねー。次はイリオモテヤマネコかな。
■嫁と旅行できるなんてうらやましい!
水族館とか周りの視線も気にせずデレデレでしたよ!
■何かアリスの観光地巡りみたいになってますが、可愛いのでいいです^q^ 例大祭もファイトですよ~ by Miruto92
あぁ、例大祭の当落はまだでしょうか?何でも倍率1.7倍だとか…
■沖縄! いいぞもっとやr
冬に沖縄、夏に北海道!
■うぉ~羨ましい。真夏に行きましたがアイスばかり食べてた思い出しか無い。ジンベエザメが船の底から見れるイベントは参加されました? by カイト
南国フルーツは食べましたよー。何か食べたこともない味という訳ではなく変な形のそれって感じでしたねw
>船
うぁ、それやってないです…、また行かねば!
■爆音ギター女子図鑑買いました!! 嗚呼・・・・・・ストラト燃やしているよ・・・・・・。 by ジミヘンちゃん
ありがとうございます!修正しますよ!
■偶然手にした同人誌で惚れてしまいました(´ー`) 向日葵と魔理沙はよく合いますね。 by なる URL
ありがとうございます!ですよね、色合いとか雰囲気もなんとなく似ている感じがします。あれは見切り発車でスタートしたのですが思ったより形になって良かったです。
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.01.28,Thu
コミックシティ&トレジャーお疲れ様でした!
そしてシティ後にそのまま沖縄に行ってきました!
初 沖 縄 !
海がなぞの青さでしたね。さんご礁とか関係あるのかな?
出発までに色々ありましたが無事に行って帰って来れました。
写真の方をつらつらと…
■雪原のような雲
![DSC04214.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650181?w=150&h=112)
行きは曇りだったのですが雲の上まで出ると別世界でした。
■沖縄に行く飛行機にて
![DSC04215.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650188?w=150&h=112)
■沖縄そば
![DSC04280.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650205?w=150&h=112)
福岡の団子汁みたいな感じ
■スターフルーツ
![DSC04309.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650214?w=150&h=112)
琵琶みたいな感じ
■美ら海水族館に行く途中
![DSC04512.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650265?w=150&h=112)
■美ら海水族館にて
![DSC04600.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650275?w=150&h=112)
■でっかい魚
![DSC04672.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650285?w=150&h=112)
■ほっそい魚
![DSC04676.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650306?w=150&h=112)
■綺麗な魚
![DSC04689.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650326?w=150&h=112)
■ドドドドドド
![DSC04706.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650336?w=150&h=112)
■とげとげな魚
![DSC04742.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650346?w=150&h=112)
■でっかい海老
![DSC04749.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650358?w=150&h=112)
写真内に3匹います
■うつぼ
![DSC04759.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650386?w=150&h=112)
■でっかいたこ
![DSC04766.JPG](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1264650406?w=150&h=112)
今日はコレぐらいで。明日はいよいよジンベイザメです!
そしてシティ後にそのまま沖縄に行ってきました!
初 沖 縄 !
海がなぞの青さでしたね。さんご礁とか関係あるのかな?
出発までに色々ありましたが無事に行って帰って来れました。
写真の方をつらつらと…
■雪原のような雲
行きは曇りだったのですが雲の上まで出ると別世界でした。
■沖縄に行く飛行機にて
■沖縄そば
福岡の団子汁みたいな感じ
■スターフルーツ
琵琶みたいな感じ
■美ら海水族館に行く途中
■美ら海水族館にて
■でっかい魚
■ほっそい魚
■綺麗な魚
■ドドドドドド
■とげとげな魚
■でっかい海老
写真内に3匹います
■うつぼ
■でっかいたこ
今日はコレぐらいで。明日はいよいよジンベイザメです!
Information
■120121 Comic City 福岡 ソ33b
■120129 ゆゆみょん 妖12
Contact
mail:nabeshima.tetsuhiro◆gmail.com
(◆を@にしてください)
現状:絵仕事募集中です。
*その時のスケジュールの都合上申し訳ありませんがお仕事をお受けできない場合もございます。
Works
Pixiv
Recent Comments
Plofile
HN:
鍋島テツヒロ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/02/03
職業:
イラストレーター
趣味:
猫、珈琲
自己紹介:
山口県出身。
埼玉県在住。
最近フラフープを買った。
目標はフラフープしながら歩けるようになること。
埼玉県在住。
最近フラフープを買った。
目標はフラフープしながら歩けるようになること。
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"