Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.12.29,Wed
2010年も残り2日ですね。なんか早いです。
冬の配布物関係でイラストを描かせていただいたものの告知です。ギリギリで申しわけない;
■東方戦線符
□木・東O-41a
■【http://tenku12.web.fc2.com/sensenfu/top.html】
□サンプル
![myon.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1293550525?w=106&h=150)
![yuyu.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1293550546?w=106&h=150)
■『僕の人生を君にあげる』
![o0400039410881244469.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1293550635?w=150&h=147)
□木・東A-76a
■【http://ameblo.jp/ayaduki-ami/】
□クロスフェード
【http://www.myspace.com/samurai-girl.net/music/songs/78355429】
こちらは当日私のスペースにて委託されております。
あと30日から
とらのあな 様
と
メロンブックス 様
にて委託が開始されています(と思います)のでよろしくお願いいたします。
それでは2010年今年も残り僅かですが、よいお年を!
冬の配布物関係でイラストを描かせていただいたものの告知です。ギリギリで申しわけない;
■東方戦線符
□木・東O-41a
■【http://tenku12.web.fc2.com/sensenfu/top.html】
□サンプル
■『僕の人生を君にあげる』
□木・東A-76a
■【http://ameblo.jp/ayaduki-ami/】
□クロスフェード
【http://www.myspace.com/samurai-girl.net/music/songs/78355429】
こちらは当日私のスペースにて委託されております。
あと30日から
とらのあな 様
と
メロンブックス 様
にて委託が開始されています(と思います)のでよろしくお願いいたします。
それでは2010年今年も残り僅かですが、よいお年を!
PR
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.12.16,Thu
2010年も残りあと半月を切りましたね。いやはや、早いものです。
そんな年の瀬も迫る中C79の新刊の告知をさせていただきます。
【Lunade Luna C79 木曜日 東地区 "A"76-a】
![9e3570c5.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1292426605?w=106&h=150)
![B5__2P_3P.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1292426614?w=106&h=150)
![B5__8P_9P.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1292426622?w=106&h=150)
![B5__24P_25P.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1292426630?w=106&h=150)
![B5__26P_27P.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1292426644?w=106&h=150)
【東方古雅 B5サイズ フルカラー オフセット 32p】
+
【ミニカレンダー A6サイズ】
=頒価 1000円
※ミニカレンダーは去年作ったのと同タイプで壁に画鋲とかで刺す感じのやつです。
※ミニカレンダーは会場限定になります。
※今回のゆかりんは多分私史上最高の可愛さです。
※いつもよりポエミィです。
委託も考えておりますがまだ決まっていませんので決まりましたらまた告知させていただきます。
これからしばらく冬コミ関係の情報が続くと思います。
寒くなりましたが体調など崩されませんようお気をつけください。
暖房だけだと足元は寒いです。
それではまた。。。
そんな年の瀬も迫る中C79の新刊の告知をさせていただきます。
【Lunade Luna C79 木曜日 東地区 "A"76-a】
【東方古雅 B5サイズ フルカラー オフセット 32p】
+
【ミニカレンダー A6サイズ】
=頒価 1000円
※ミニカレンダーは去年作ったのと同タイプで壁に画鋲とかで刺す感じのやつです。
※ミニカレンダーは会場限定になります。
※今回のゆかりんは多分私史上最高の可愛さです。
※いつもよりポエミィです。
委託も考えておりますがまだ決まっていませんので決まりましたらまた告知させていただきます。
これからしばらく冬コミ関係の情報が続くと思います。
寒くなりましたが体調など崩されませんようお気をつけください。
暖房だけだと足元は寒いです。
それではまた。。。
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.10.23,Sat
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.10.01,Fri
すっかり秋めいてきましたね。ご無沙汰しております。鍋島です。
もう10月です、今年も残り何日-と思いながら過ごしてしまいそうです。
センチメンタル。
あと10日で紅楼夢、ということで新刊の告知をさせていただきます。
![101001.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285877658?w=106&h=150)
![B5__4P_5P.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285877642?w=150&h=105)
![B5__12P_13P.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285877920?w=150&h=105)
【東方落描帖9 B5 フルカラー 20p】 + 【ポストカード3枚セット】 = 頒価 500円
配置は5号館「よ‐04a」です。
よろしくお願いします。
あとこの間白川郷に行ってきました!
ひぐらしのなく頃にの雛見沢村のモチーフになったところですね。
![IMG_3931.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879343?w=150&h=100)
アリスと一緒に行ってきましたよ!
車で片道7時間(私は助手席でしたが)、思ったより遠かったです。
![IMG_3922.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879327?w=150&h=100)
合掌造り、実際にまだここに住んでおられるということに驚きです。
![IMG_3981.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879390?w=150&h=100)
まだ紅葉はしていませんでした。
![IMG_3960.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879396?w=150&h=100)
阿
![IMG_3959.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879427?w=150&h=100)
吽
![IMG_4012.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879384?w=150&h=100)
魅音の家のモチーフになった和田家の時計。
古くからのときを刻んでいそうです。
![IMG_4024.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879378?w=150&h=100)
和田家の二階(屋根裏?)昔はここで養蚕をしていたそうです。
![DSC07836.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879315?w=150&h=112)
梨花ちゃまハウス!ほんとにそのまんまでびっくり!
![DSC07858.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1285879322?w=150&h=112)
そしておなじみの雛見沢の風景。昔は日本のいたるところにこんな景色が広がっていたんでしょね。
天気はかつかつ曇りで何とかなってくれました。雨男の私にしては珍しい。
きっと一緒に行ったメンバーに晴れ男がいたのでしょう。
それでは今回はこの辺りで。
紅楼夢でお会いいたしましょう。
もう10月です、今年も残り何日-と思いながら過ごしてしまいそうです。
センチメンタル。
あと10日で紅楼夢、ということで新刊の告知をさせていただきます。
【東方落描帖9 B5 フルカラー 20p】 + 【ポストカード3枚セット】 = 頒価 500円
配置は5号館「よ‐04a」です。
よろしくお願いします。
あとこの間白川郷に行ってきました!
ひぐらしのなく頃にの雛見沢村のモチーフになったところですね。
アリスと一緒に行ってきましたよ!
車で片道7時間(私は助手席でしたが)、思ったより遠かったです。
合掌造り、実際にまだここに住んでおられるということに驚きです。
まだ紅葉はしていませんでした。
阿
吽
魅音の家のモチーフになった和田家の時計。
古くからのときを刻んでいそうです。
和田家の二階(屋根裏?)昔はここで養蚕をしていたそうです。
梨花ちゃまハウス!ほんとにそのまんまでびっくり!
そしておなじみの雛見沢の風景。昔は日本のいたるところにこんな景色が広がっていたんでしょね。
天気はかつかつ曇りで何とかなってくれました。雨男の私にしては珍しい。
きっと一緒に行ったメンバーに晴れ男がいたのでしょう。
それでは今回はこの辺りで。
紅楼夢でお会いいたしましょう。
Posted by 鍋島テツヒロ - 2010.08.09,Mon
お久しぶりです。夏の新刊情報とかその他もろもろなご報告を。
■one day of alice【シ-21a:Lunade Luna】
![00-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281295591?w=106&h=150)
![01-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281295604?w=150&h=106)
![02-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281295611?w=150&h=106)
![03-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281295618?w=150&h=106)
![04-.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281295624?w=150&h=106)
【one day of alice B5 フルカラー 40p】 + 【スティックポスター】 = 頒価 1000円
今回は普段の落書きとは違い一応ストーリーというか流れ的なものがある本にしてみました。
ある日のアリスの一日です。
■季節彩景【ソ-01a:garnet】【シ-21a:Lunade Luna】
![hyousi.png](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281298795?w=107&h=150)
【季節彩景 B5 フルカラー32p】 頒価 800円
garnet主催で私も主催補佐という形でお手伝いさせていただいた合同誌です。
参加者の皆様が超豪華です!
私もまだ中は見てません、楽しみです!
以上が14日に私のスペースに置いているものです。
以下は私が今回お手伝いさせていただいたものになります。
■― Alice Margatroid ―【ネ-32b:おーかわーくす!】
![f10f6d7c.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281299450?w=106&h=150)
おーかさん主催のアリス合同誌に参加させていただきました!
アリスに囲まれる幸せ…!
■Alice La Luna ~Pandemic alert~【ピ-28a:仔犬工房】
![12286324.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281299754?w=150&h=94)
こちらはビーグルさん主催の同じくアリス合同誌です!
もっとアリスに囲まれる幸せを…!
■⑨菓子録3【ツ-54b:ねちょらぽっど】【ナ-01a:■RODEO】【パ-43a:T-REX】【ピ-54a:red phantom】
![kashiroku3-top.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281300812?w=106&h=150)
東方お菓子合同に参加させていただきました!
実際にお菓子を作っていてその写真も掲載!美味しそうです!
アリス描きました!
■-MYSTARS 第二章「紅蓮の法界」-【ヘ-26a:PROJECT AD】
![second_box.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281300485?w=103&h=150)
第一弾に引き続き参加させていただきました!
いろいろ描いたよ!めーりんとか!
■夢幻-spell of mirage-【シ-45a.b:AT project & S2H】
![arcana.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281300087?w=112&h=150)
前回に引き続き参加させていただきました!
霊夢描いた!
■東方雅華乱舞
![c78_banner.gif](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/54c73ba1f9c82f684b475421388adaff/1281301405?w=150&h=54)
カードとか何かいろいろあるよ!
アリス描いたよ!
多分夏コミ関連はこれですべて…のはず!
なんか夏コミの日は台風直撃なのですか?
風に飛ばされないように気をつけましょう。
それではまた会場で。
…雨だけは降らないでほしいですね。
■one day of alice【シ-21a:Lunade Luna】
【one day of alice B5 フルカラー 40p】 + 【スティックポスター】 = 頒価 1000円
今回は普段の落書きとは違い一応ストーリーというか流れ的なものがある本にしてみました。
ある日のアリスの一日です。
■季節彩景【ソ-01a:garnet】【シ-21a:Lunade Luna】
【季節彩景 B5 フルカラー32p】 頒価 800円
garnet主催で私も主催補佐という形でお手伝いさせていただいた合同誌です。
参加者の皆様が超豪華です!
私もまだ中は見てません、楽しみです!
以上が14日に私のスペースに置いているものです。
以下は私が今回お手伝いさせていただいたものになります。
■― Alice Margatroid ―【ネ-32b:おーかわーくす!】
おーかさん主催のアリス合同誌に参加させていただきました!
アリスに囲まれる幸せ…!
■Alice La Luna ~Pandemic alert~【ピ-28a:仔犬工房】
こちらはビーグルさん主催の同じくアリス合同誌です!
もっとアリスに囲まれる幸せを…!
■⑨菓子録3【ツ-54b:ねちょらぽっど】【ナ-01a:■RODEO】【パ-43a:T-REX】【ピ-54a:red phantom】
東方お菓子合同に参加させていただきました!
実際にお菓子を作っていてその写真も掲載!美味しそうです!
アリス描きました!
■-MYSTARS 第二章「紅蓮の法界」-【ヘ-26a:PROJECT AD】
第一弾に引き続き参加させていただきました!
いろいろ描いたよ!めーりんとか!
■夢幻-spell of mirage-【シ-45a.b:AT project & S2H】
前回に引き続き参加させていただきました!
霊夢描いた!
■東方雅華乱舞
カードとか何かいろいろあるよ!
アリス描いたよ!
多分夏コミ関連はこれですべて…のはず!
なんか夏コミの日は台風直撃なのですか?
風に飛ばされないように気をつけましょう。
それではまた会場で。
…雨だけは降らないでほしいですね。
Information
■120121 Comic City 福岡 ソ33b
■120129 ゆゆみょん 妖12
Contact
mail:nabeshima.tetsuhiro◆gmail.com
(◆を@にしてください)
現状:絵仕事募集中です。
*その時のスケジュールの都合上申し訳ありませんがお仕事をお受けできない場合もございます。
Works
Pixiv
Recent Comments
Plofile
HN:
鍋島テツヒロ
年齢:
39
性別:
男性
誕生日:
1986/02/03
職業:
イラストレーター
趣味:
猫、珈琲
自己紹介:
山口県出身。
埼玉県在住。
最近フラフープを買った。
目標はフラフープしながら歩けるようになること。
埼玉県在住。
最近フラフープを買った。
目標はフラフープしながら歩けるようになること。
アクセス解析
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"